さくらんぼの種を簡単に取る方法


Q:さくらんぼの種を簡単に取る裏ワザみたいな方法ってありますか?

さくらんぼは、種を出すのが面倒。

簡単に取る方法ってないんでしょうか?

食べる時はもちろん、たくさん頂いたりしてお料理に使う時も便利じゃない?

A:軸をとって押し出しちゃいます!

まずは、実を半分に切って種を出す方法が、スタンダートでしょうか。

でも、小さな実を半分に1個ずつ切って、種を出して・・・・・気が遠くなります。

そこで!

用意するもの

竹串 または割り箸と爪楊枝

※竹串も割り箸も長すぎると扱いが難しくなってしまうので5cm程度(半分くらい)にする

1.

まずさくらんぼの軸(茎)を取ります

2.

軸をとったところに竹串(爪楊枝)を入れて、くりくりっと回します。

軸をとっても、皮に種が付いているので、ちょっとはがす感じ。この一手間、大事!

3.

さくらんぼの軸の反対(先の方・穴の開いてない方 よーく見ると黒い点があります)に竹串の尖っていない方(割り箸)を挿します。

4.

押し出す!!

おしまい

【注意】竹串を逆さまに持つ時(押し出す時)は、尖っている方が危険なので、先も折ってしまいましょう。

同じ動作を繰り返したほうが効率が良い(はず)なので、ひたすら軸を取る→ひたすらくりくりする→ひたすら押し出す 手順がオススメです。

さくらんぼに穴が開いてしまうので、丸いままお菓子に使いたいの!という方には向きませんが、気にならない方は、これでポンポンいきましょう!


≫秀品【L玉】500g


≫秀品【L玉】1kg


≫訳あり【L玉】1kg